目次
盗聴器は、どんな場所に仕掛けられやすいかご存知ですか?「まさかこんな場所に」と思うような、意外な場所が狙われています。仕掛けられやすい場所を、いくつかご紹介したいと思います。
照明器具

照明は部屋の中心にあり、情報を入手しやすいということで、仕掛けられやすい場所です。外部だけでなく、内部に仕込まれていることもあります。電源は照明器具から供給されるため、半永久的に盗聴されてしまうのです。
他人からもらった物やプレゼント
プレゼントとしてもらったぬいぐるみや花瓶、時計、絵画などに、盗聴器が仕掛けられている可能性があります。贈り物というのはもらうと嬉しいものですから、捨てるということがありません。そのため、被害に気づいたときには時間が経ってしまっていることが多く、この場合、犯人は元恋人や知人など、本人と親しい仲であるケースが多いようです。
デスクまわり
最近では、新型の盗聴器が出回っています。例えば、ボールペン型の盗聴器というものがあります。見た目がボールペンそのもので、もちろんペンとしても使えるようになっています。そのような盗聴器だと、ペン立てに入っていても気づくことがありません。さらに、マウス型、USBケーブル型の盗聴器まで出回っています。デスクまわりにあっても全く違和感がないため、発見が遅れてしまいます。
郵便ポスト
郵便ポストは室内に侵入する必要がないため、狙われやすい場所です。部屋のドアと郵便受けが一体になったアパートなどで、よくあるケースです。郵便ポストというものは、普段はあまりよく観察することがないため、発見が難しい場所です。
最近は手の込んだ盗聴器が増えていますので、自分で見つけるのは困難です。確実に発見したい場合は、当社へ調査をご依頼ください。警視庁OBの敏腕探偵や、探偵暦10年以上のベテランスタッフが、徹底的に調査致します。盗聴器発見調査では、お得なパック料金をご用意しております。その他にも格安での浮気調査、離婚・慰謝料相談も承っておりますので、ぜひご利用ください。
東京都の探偵事務所で浮気調査の依頼なら「総合探偵社ガルエージェンシー東京中野」
浮気調査なら東京都の探偵事務所「総合探偵社ガルエージェンシー東京中野」
商号 | 総合探偵社ガルエージェンシー東京中野 |
---|---|
探偵業届出番号 | 東京都公安委員会 開始届出証明書番号 第300700067号 |
代表 | 柿沼 信之 |
所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央5-3-11 ロイヤルプラザ中野704号 |
交通手段 | 東京メトロ丸ノ内線[新中野駅]下車徒歩1分 |
フリーダイヤル | 0120-605-789 |
TEL | 03-3375-2168 |
FAX | 03-3375-2163 |
info@galu-nakano.com | |
URL | https://galu-nakano.com |
主要取引先 |
全国上場企業・金融機関・弁護士事務所・司法書士事務所 行政書士事務所・税理士事務所 等 |